新型コロナウイルス感染症への対応

  • TOP
  • [カテゴリー: topics]
  • 新型コロナウイルス感染症への対応

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、当院では以下の対応をさせて頂きます。

2023年3月13日(月)よりマスクの着用を個人の判断に委ねるとの政府の方針が示されておりますが、厚生労働省は、医療機関受診時のマスクの着用を推奨しています。
病院には、高齢者などの新型コロナウイルスに感染した際に重症化するリスクを持つ患者さんも多くいらっしゃることから、館内では不織布マスクのご着用をお願いいたします。
ご理解、ご協力いただきますようよろしくお願い申し上げます。
なお、正当な理由なくマスクをご着用いただけない場合は、病院内への立ち入りをお断りさせていただきます。
※当院では、職員に対してもマスクの着用を義務付けております。

【外来受診の方】
必ず事前にご予約頂き、予約時間にお越しください。
 発熱や咳などかぜ症状のある方は発熱外来で対応しますので、来院前に必ず予約センターまでご連絡ください。
 予約センター TEL:0565-35-3960(8時~17時)
・自主的に玄関での検温と手指消毒にご協力お願いいたします。


【お見舞いの方】
 感染拡大予防のため『面会を禁止』させて頂いております。  
  洗濯物等の荷物の受け渡し方法の変更(2023年7月2日まで)
  洗濯物等の荷物の受け渡し方法の変更(2023年7月3日から)    

【業者の方】
 物品の受け渡し等の必要な場合を除いて立ち入りを禁止させて頂いております。

     契約業者の皆さまにおきましても、マスクの着用と体温測定をお願いします。
     37.0℃
    以上ある方の来院は、ご遠慮ください。
     また、来院時には、アルコールによる手指衛生の徹底をお願いします。


     担当者の皆さまにはご迷惑をおかけします。ご不明な点はお電話にてお尋ねください。



        尚、この措置は、新型コロナウィルス感染症の流行の兆しが終息するまで、当分の間、
        
    継続させていただきますので、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。