外来のご案内
- TOP
- 外来のご案内
外来診療の流れ
感染予防のため、当院では以下の対応をさせて頂きます。。
・混雑を避けるため、必ず事前にご予約頂き、予約時間にお越しください。
・発熱や咳などかぜ症状のある方は発熱外来で対応しますので、来院前に必ず予約センター(35-3960)までご連絡ください。
・来院される方は、必ずマスクを着用してください。正当な理由なくマスクをご着用いただけない場合は、病院内への立ち入りをお断りさせていただきます。
・玄関で検温と手指消毒にご協力お願いいたします。
・安全に診療が受けられるよう玄関で来院の目的をお伺いしております。不要不急の来院はご遠慮ください。
・感染拡大防止とお子様の安全確保のため、当面の間、小学生以下の入館を原則禁止させていただきます。

・予約時間に間に合わない場合は、受付にてご相談ください。
・診察券を紛失された場合は、再発行致します。
・耳のご不自由な方などはFAX(0565-32-2293)でご予約頂けます。
予約方法

電話予約は午前8時からです。ご希望の日時をお伝えください。
予約専用電話
0565-35-3960
| 診療科 | 内科・糖尿病内科・消化器内科・循環器内科・腎臓内科・リウマチ科・整形外科・リハビリテーション科 |
|---|---|
| 電話予約受付時間 | 月曜~土曜 8:00~17:00 |
| 診療時間 |
【午前】 【午後】 ※土・木曜日午後、日曜・祝日は休診です。 |
診察室での次回来院予約について
次回来院日時を担当医とお決めください。
受付窓口での予約について
一階総合受付にて、お申し出ください。
予約専用電話での予約について
ご希望の診療科と日時を電話予約担当とお決めください。メモの用意をお願いします。
診療科目・診療時間
内科
診療時間【午前】8:30~12:00(受付11:30まで 初診11:00まで)
| 午前 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ① | 塩見正哉 | ———— | 大島英揮 | 塩見正哉 | ———— | 一文字功 (5))*1 |
|
| ② | ———— | ———— | ———– | ———– | ———— | ———— | |
| ③ | ———— | ———– | ———– | ———– | ———— | ———— | |
| ⑤ | 一文字功 | 代務 | 伊藤重範 | 伊藤重範 | 一文字功 | 伊藤重範 | |
| ⑥ | 加藤真二 | 加藤真二 | 加藤真二 | ———– | 中屋敷敦子 | 中屋敷敦子 | |
| ⑦ | ———— | 高橋春樹 | 代務 | 中屋敷敦子 | 高橋春樹 | ———— | |
| ⑧ | ———— | ———— | ———— | ———– | ———— | ———— | |
| ⑪ | ———— | ———— | ———— | 中村陽一 | ———— | 代務 (1・2・3・4)*1 |
専門外来
診療時間【午後】13:30~16:30(受付 診察時間終了30分前まで)
| 午後 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ⑤ | 伊藤重範 |
———— |
———— | ———— | ———— | ———— | |
| ⑥ | 中屋敷敦子 | 中屋敷敦子 |
中屋敷敦子 |
———— | 高杉浩司 (1・2・3)*1 |
———— | |
| ⑦ | 高橋春樹 | ———— | ———— | ———— | ———— | ———— | |
| ⑧ | ———— |
佐藤晋介 |
———— | ———— | ———— | ———— |
*1 カッコ内数字の週のみ診察あり
胃内視鏡(経口・経鼻)
| 午前 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ———— | ———— | 山田日向 | ———— | 塩見正哉 | 西崎晃浩 (1・3)*1 |
*1 カッコ内数字の週のみ診察あり
大腸内視鏡
| 午後 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ———— | ———— | 三木健司 | ———— | ———— | ———— |
整形外科
診療時間【午前】8:30~12:00(受付11:30まで)
| 午前 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ⑧ | 佐藤晋介 | 高松浩一 | 高松浩一 | ———— | 佐藤晋介 |
佐藤晋介 代務 |
|
| ⑩ | 岩崎慎一 | 佐藤晋介 | 佐藤晋介 | 岩崎慎一 | 岩崎慎一 | 岩崎慎一 |
*1 カッコ内数字の週のみ診察あり
専門外来
診療時間【午後】14:00~16:00(受付 診察時間終了30分前まで)
| 午後 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ⑧ | ———— |
佐藤晋介 |
———— | ———— | ———— | ———— |
リハビリテーション科
診療時間【午前】8:30~12:00(受付11:30まで 初診11:00まで)
| 午前 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ⑪ | ———— | ———— | ———— | ———— | 園田茂 (9:30~) |
———— | |
| ⑫ | 園田茂 (9:30~) |
小池知治 (9:30~) |
小池知治 (9:30~) |
園田茂 (9:30~) |
小池知治 (9:30~) |
當山峰道 (9:30~) |

一文字功
日本内科学会認定総合内科専門医
日本アレルギー学会認定アレルギー専門医
日本医師会認定産業医
ICD制度協議会インフェクションコントロールドクター
糖尿病内科

中屋敷敦子 非常勤医
日本内科学会認定総合内科専門医
日本糖尿病学会認定糖尿病専門医
労働衛生コンサルタント(保健衛生)
メンタルヘルスエキスパート産業医
循環器内科

伊藤重範
日本循環器学会認定循環器専門医
日本内科学会認定総合内科専門医
日本医師会認定産業医
整形外科
リハビリテーション科
健診担当医師

向山博夫
日本人間ドック学会 専門医・指導医
マンモグラフィ 読影認定医
日本医師会 認定産業医
人間ドッグ 健診情報管理指導士
Information
病院からのお知らせ
当院は、かかりつけ医として
- 地域の医療機関と情報を共有し、入院や高度な設備での治療や検査が必要な場合は「専門医・医療機関」をご紹介します。
- 健康診断の実施や結果についてご相談ください。今後の治療方針を検討し、必要に応じて「専門医・医療機関」をご紹介します。
- 介護保険の申請など保健・福祉サービスに関するご相談に対応します。
- 他の医療機関への受診状況や処方内容を確認し、診療を行います。
- 予防接種に関する相談をお受けします。
気になる症状や不安なことがございましたら、診察時に主治医へご相談ください。
相談内容により医師の指示を受けた担当者が支援させていただきます。
夜間休日など時間外のお問合せ
TEL:0565-32-0282
※医療機能情報提供制度(あいち医療情報ネット)を利用して、かかりつけ医機能をもつ医療機関等を検索することができます。
医療DX推進体制整備加算
当院は医療DX推進して質の高い医療を提供できるように体制整備を行っております。
①オンライン資格確認等システムによる取得した医療情報等を活用して診療を実施しております。
②マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
③電子処方箋の取組を実施してまいります。(今後導入予定です。)
④電子カルテ情報共有サービスの取組を実施してまいります。(今後導入予定です。)






